ドラクエウォークの11月ほこら『まおうのつかい編シーズン2』で復刻された3つのこころ。
スカルゴン・ガメゴン・ドラゴンバゲージのこころ評価を解説しました。
1年前のこころなので今でも現役なのか気になりますよね。
そこで火力面や耐久面で今のこころと比較しながらその評価を行っていきます。
■スカルゴン
ドルマ呪文のこころとしての評価・耐性こころとしての評価を考えます。そして最近あったドルモーアの上方修正についても解説しました。
■ガメゴン
主にパラディンこころとしての評価を考えます。ガード率3%についての考察は少し意見が割れそうです。
■ドラゴンバゲージ
コスト44と完全にほこらのコスト制限用なので、他のほこら対策こころと比較してどうなのか?ヘルビーストとの関係についても触れています。
***
▼わかめさんのTwitter
Tweets by manadora94
▼みるきぃさんの検証ツイート
グラフイメージ。
ソルフレアがボストロール戦で強力だったことから
こころさえ追加されれば強力な呪文になり得る・・・というイメージ。
それはいままでもそうだったのですが、ついぞその機会がなかった気はしますが。 pic.twitter.com/8HkWyeI1I2— みるきぃ (@MilkyResMys) October 27, 2020
***
【目次】
0:00 オープニング
0:19 1-1 スカルゴンのこころ評価
4:09 1-2 ドルモーアの上方修正?
5:47 2-1 ガメゴンのこころ評価
7:31 2-2 ガード率3%は強い?
8:43 3-1 ドラゴンバゲージのこころ評価
10:39 3-2 低ランクヘルビーストの壁
11:48 まとめ
——————————————————————————————–
■Twitter
Tweets by yukishiba121
フォロワー11,000+
新イベントの検証結果や速報など新鮮な情報をTwitterでは発信しています。YouTube未公開の動画もアップするのでぜひフォローお待ちしております!
■ゆきしばブログ
https://yukishiba121.com
140文字ではまとめきれない内容はブログで解説しています。
こころ集めの進み具合をサッと調べられる「こころ集め計算機」が人気コンテンツです!
——————————————————————————————–
#ドラクエウォーク #スカルゴン #ガメゴン #ドラゴンバゲージ
この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019-2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
コメントを残す